4月9日 練習レポート?

カテゴリー │メンバーのつぶやき

誰も書かないんすかぁ?

なら書きます。

どうも。2週連続寄稿の
サザクロ・サプライズ執行委員会
委員長の策士いっけです。

去る4月9日、プロムナードコンサートへ向けての練習が“いつもの”あいホールでありました。 

朝7時、目覚ましが鳴る。
“やいやい、日曜日なのにアラーム消しわすれてもーた”

ぼーっとしてると、程無く代表ISO氏などからのサザクロ・グループLINEがぼちぼちと。
それに小生も返したりで。

⬆これも練習日はよくある“いつもの光景”。

“ちょう、今日は練習前にいつも通り昼食と、あいホールの近くの楽器屋で買い物したいから、(13時練習開始に対して)11時前頃に出発しよっかな♪”

10時。
前日に外で呑んできて、そのままバタンキューで寝てしまったので、風呂に入る。

髪を洗いながら
“それにしても今日は、サザクロのグループLINEの時間帯がいつもより早い様な気がすんねやケドなぁ…
いつもはだいたい10時頃から来たりすんねやケドなぁ?……”







今日の練習、
午前中やんけ~~!!!(@ ̄□ ̄@;)!!!
思い出した~ぁ!!!

そう言えば
言ってましたわ。前回の練習で。
(代表)「次の練習は午前中ですよ~」
(小生)「マジかぁ!よっしゃ、覚えたで!」

どこがじゃボケ

とりあえず
ほとんど拭いてない体とほとんど乾いてない髪の毛にソコらの服を着ながら
“今(ちょうど11時頃)からやと、目一杯(アクセル)踏んでも到着は11時30分。
30分しか練習出来ないんやったら、あんまし行く意味ないかなぁ…
あ、でも
(弦楽器は皆そうですが)少しでも触っておかないと、左手のパッセージの感覚を忘れてまうから、やっぱ時間がちょびっとでも行っとくか!
それと、いつもは4時間練習やから、9時スタートやったら13時までかもしれん。
そしたら1時間30分練習出来るし…”
※結果、13時まででした。

(あまり大きな声では言えませんが)
春特有のしとしと雨が降る中、磐田市南部・国道150号線沿いからあいホールまで27分で到着しました(笑)

しかも、よりによって
(小生は所属パートはベースですが、0.5人分位は打楽器パートでもあるので…)
今日、初めてプロコン本番の打楽器奏者が賛助さん含めて勢揃いしてるやないかーい!


みんな“顔馴染み”やからまだ“ある意味”救われたケドね。

それにしても
小生がまだ賛助出演やった頃からほぼ丸4年、
あんな肩身が狭い練習は初めてでした(汗)

団員・賛助の皆さん
練習時間の確認は忘れずにね♪

…あれ?

“練習レポート”は?(笑)


同じカテゴリー(メンバーのつぶやき)の記事
耳が近い
耳が近い(2022-10-15 18:09)

工作
工作(2018-02-16 00:35)

迷走?迷奏?
迷走?迷奏?(2018-02-07 22:49)

練習と関係ないけど
練習と関係ないけど(2016-11-02 23:16)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月9日 練習レポート?
    コメント(0)