12月15日練習レポート
こんにちは(^o^)サザン★クロスです!
早いもので12月も半分くらい過ぎました。
年を追うごとに…とは言いますが、年末はクリスマスや忘年会などの楽しいイベントも多くてあっという間に過ぎ去ってしまうものですね。
あんまり浮かれていると浜松市民バンドフェスティバルまで時間がない…( ̄◇ ̄;)!!
というわけで披露する3曲を合奏しました。
今回の目玉は"コード"です。
これまで私真面目に楽典と向き合ってこなかったため、チンプンカンプンです。
わざわざ夫にLINEで聞いてしまいました。
そしたら珍しく(?)即レスですよ。好きな人は楽しいよね。
そんなこと書いてたら、中学生の頃「ハーモニーディレクター」をアンプに繋いで純正律※の音程合わせで悪戦苦闘したことを思い出しました。
※純正律…ハーモニーの美しさを重視した音律。例えばハ長調(ドミソ)ではミを低く、ソを若干高くするといい感じにおさまる(←大雑把)。
チューナーに三角印が書いてあるのは皆知ってるかなー?
そういう懐かしいのを思い返した練習のひと時でしたo(^-^)o
2020/2/2(日)の本番in浜北文化センターまであと約1ヶ月半♪
応援よろしくお願いいたします(^_−)−☆
関連記事